12月10日 1年どんぐり大作戦
- 公開日
- 2021/12/10
- 更新日
- 2021/12/10
おしらせ
90周年「命のつながりプロジェクト」の1年生の取組は、将来の森を作るために、どんぐりの種をまいて育てようという活動です。遠足で拾ってきたどんぐりを一人一人で2〜3粒選び、育てていきます。
森も一粒のどんぐりから始まる、と思いをはせてくれる子どもが育ってくれるでしょうか。今の1年生は95周年の時の6年生なので、そのときにつながってくれるといいなと考えています。
種まきの容器に給食の牛乳パックを使うなど、身の回りの物で生活を豊かにしていくこともねらってみました。
子供たちは自分の選んだどんぐりに顔などを書き入れ、「大きく育て」と願いを寄せていましたが、愛情がわきすぎて、まいてしまうのが悲しいと言う子もいました。