9月11日(土)の給食
- 公開日
- 2021/09/11
- 更新日
- 2021/09/11
給食
↑「給食にかかわる人をどのくらい思い浮かべることができますか?」ということで、関わりの深い生産者さんを動画でふりかえりました。
・玄米入りごはん
・焼肉
・ごま酢和え
・里芋と大根のみそ汁
・牛乳
今日は、農水省の補助金事業「元気いただきますプロジェクト」を利用して、和牛を給食に出しました。さまざまな人の繋がりで、産地から目黒区まで届いています。緊急的に措置された予算も、やはり情報がなくては活用できません。今回は、産直をすすめる会社の方と、五本木小学校においしい魚を届けてくれている漁師さんとのつながりから、目黒区全体で多くの学校がこの事業を活用しています。このことをきっかけに、日頃から給食や授業を通してつながりのある生産者さんとの精神的な距離も近付くといいなと考えています。
<主な食材の産地>
米:あきたこまち(秋田)
赤・白みそ(国産)
豆腐(大豆:新潟、佐賀)
牛肉(新潟)
にんにく(青森)
生姜(高知)
玉葱(北海道)
もやし(栃木)
人参(北海道)
きゅうり(岩手)
ごぼう(群馬)
大根(青森)
里芋(千葉)
長葱(山形)
**地場産物・産地直送**
塩蔵わかめ(宮城)