9月11日 4年道徳
- 公開日
- 2021/09/11
- 更新日
- 2021/09/11
おしらせ
全校公開日として保護者・地域の方に子供たちの姿を見ていただくはずだった土曜日。また、普通の土曜授業日となってしまいました。今週の6日目なので、やや疲れている表情の子もいます。どの学級でも、のんびり進む学習が取り入れられています。
4年生は道徳「みんなのために働く(勤労・公共の精神)」の学習にまず草むしりをしていました。土が湿っているので抜きやすく、積極的に生き生きと取り組んでいる子がほとんどです。
途中でとても大きいバッタをつかまえたので、今虫採りに取り組んでいるプレゼントに行った子もいました。
最後の雑草の大袋の始末にも進んで取り組んでいて、まさしく行動して考えていく道徳の学習でした。