学校日記

7月2日(金)の給食

公開日
2021/07/02
更新日
2021/07/02

給食

・玄米入りご飯
・鶏の唐揚げ
・モロヘイヤのおかか和え
・具だくさんみそ汁
・牛乳

 今日は、お肉屋さんが美味しい!と思って選んでくれている鶏肉に、調理員さんが丁寧に味付けや油で揚げる調理をしてくれた鶏の唐揚げが主菜です。本当は山盛り食べたいところですが、栄養バランスを考えるとやっぱり2つまでです。今日は、6年生が不在だったため、朝から何度か残念がられております。ごめんなさい!6年生と副校長先生!きっと、TGGが充実していたと信じて。唐揚げは、また出します☆
さて、お肉の2倍の野菜もお忘れなく!今日は、モロヘイヤのおかか和えや、みそ汁で野菜をしっかり食べました。

<主な食材の産地>
米:あきたこまち(秋田)
とりモモ肉(青森、北海道)
油揚げ(佐賀、新潟)
生姜(高知)
にんにく(青森)
モロヘイヤ(群馬)
もやし(栃木)
玉葱(群馬)
じゃが芋(茨城)
人参(千葉)
澱粉(北海道)
鰹節(鹿児島)
赤・白みそ(国産)