学校日記

7月1日(木)の給食

公開日
2021/07/01
更新日
2021/07/01

給食

・野菜たっぷり豚丼
・小松菜とツナの和え物
・天草晩柑
・牛乳

今日は、野菜たっぷりの豚丼です。丼料理はご飯の上に具を乗せて食べる料理のことですね。今日であれば、ご飯と「野菜と豚肉の炒め物」を別々に出すこともできますが、ムシムシして何となく食欲がわかないときでも、丼料理なら食べやすくなるかと思います。丼料理を食べる時には、ごはんと具をバランスよく食べるのがおすすめです。
時々、具だけ先に食べてごはんだけを後から食べる人がいますが、それはあまりマナーが良くありません。美味しさも半減です。ぜひ今日はごはんと具を同じくらいのペースで食べてみてくださいね。 

<主な食材の産地>
米:あきたこまち(秋田)
豚肉(青森)
人参(千葉)
玉葱(群馬)
生姜(高知)
ニラ(茨城)
小松菜(東京)
もやし(栃木)
こんにゃく(群馬)
豆乳(愛知、佐賀)
豆腐(佐賀、新潟)
醤油(国産)