5月27日(木)の給食
- 公開日
- 2021/05/27
- 更新日
- 2021/05/27
給食
↑朝一番から生地をこねて手作りしています。
↑焼きあがると、良い香りが給食室中に広がります。
・手作り丸パン
・チリコンカン
・ポテトサラダ
・牛乳
前にも書きましたが、子どもたちは、「輸入小麦粉ではなく国産の小麦粉、ショートニングやマーガリンではなくバター、イーストフードを使わないパン」というものをご家庭では食べているのではないかと思います。給食だからといって諦めている保護者の方は多いことも感じています。目黒区の他校では、手作りパンを作っている学校もあり、五本木小でも近年月に1回程度、手作りすることにしています。パン屋さんから買うこともありますが、できるだけ国産小麦粉のものを選んでいます。
パン屋さんの作るパンのような形や膨らみ方の安定感には追いつきませんが、焼き立ての美味しさは抜群です。米粉も使っているパンなので、食べてみるとモチモチしていて、案外お腹にはずしりと来ます。子ども達は、何と言っていたでしょう。
<主な食材の産地>
米粉パウダー(埼玉)
豚肉(宮崎)
豚骨(千葉)
鶏卵(秋田)
大豆(北海道)
にんにく(青森)
玉葱(北海道)
人参(埼玉)
赤ピーマン(高知)
じゃが芋(長崎)
きゅうり(宮崎)