お祝いの日には、お赤飯!
- 公開日
- 2020/03/23
- 更新日
- 2020/03/23
給食
明日は卒業式、明後日は終了式ですね。
進学、進級のお祝いの日です。
みなさんのご家庭では、どのようなお祝いにするのでしょうか。
今年はぜひ、お赤飯を炊いてみませんか?
今日はお赤飯を紹介しようと先生方にお話ししていたら、「最近は炊飯器ですぐに炊けるレトルトパックのささげが売ってるよ」とか「電子レンジで温めるだけの赤飯もあるよね」ということを教えてもらいました。せっかくなので、五本木小の近くのスーパーに行ってみると、ずいぶん様々なささげや小豆が売っていました。
なんて便利になったのでしょう!
給食で毎年出していたら、食べ残す子は減ってきています。
ぜひ、取り組みやすい作り方を見つけて、お祝いの食卓にあげましょう☆
今日の写真では給食と同じで、乾物のささげを下茹でして炊飯器で炊く作り方を紹介します。
<材料 4人分>
・もち米 3合
・ささげ 50g
(煮汁+水 400ml)
〜食べる時に〜
・塩 お好み
・黒ごま お好み