2月3日(月)の給食
- 公開日
- 2020/02/06
- 更新日
- 2020/02/06
給食
↑福豆に飴ときなこをまぶして、3色の美味しい豆菓子にしました。
↑今年度は、オーブンで乾燥させたお餅を揚げて、ほのかに甘い豆菓子に、醤油味のおかきを合わせました。このおかきが、予想以上の大人気!これだけの料理が食べたいと言われるほどでした。みんな、お煎餅が好きなんですね★
・五目寿司
・いわしのつみれ汁
・三食福豆
・牛乳
節分は、ご家庭でどのように過ごされましたか?
年中行事は、一つ一つが家族や自分以外の人との絆を深める機会です。「家族は努力してなる」と、昔からよく言われました。とても忙しい現代ですが、一日一日の家族との貴重な時間に、自らエネルギーを注ぐことで大変さと同時に面白さが生まれることがよくあります。そうやって、家族でいること・一緒にいることを楽しんで過ごせたら、とてもすてきな毎日になるのでしょうね★
〈主な食材の産地〉
・米:ななつぼし(北海道)
・ハス(茨城)
・大菊(山形)
・人参(千葉)
・きぬさや(愛知)
・古根生姜(高知)
・ごぼう(埼玉)
・大根(千葉)
・里芋(埼玉)
・長ねぎ(茨城)
・小松菜(東京)
・高野豆腐(米カナダ)
・かんぴょう(栃木)
・鶏卵(秋田)
・鰯ミンチ(鹿児島)