さつま揚げの話
- 公開日
- 2019/12/19
- 更新日
- 2019/12/19
給食
↑すり身と塩でよく練って、それから卵と野菜を加えた生地をアイスクリームを丸くする道具(ディッシャー)でポコポコと成形すると、かわいいドーム型のさつま揚げになります。うずら卵やタコやチーズなど、後から入れたらおみくじさつま揚げですね!
※オーブンシートなどの表面に油を塗っておくと、シートごと油に入れたときにツルりと外れて便利です。
↑片面が揚がったら、ひっくり返してもう片面を揚げます。だんだん良い香りがしてきます。
↑あ〜!この揚げたてを食べさせてあげたい!!