学校日記

4月11日(木)の給食

公開日
2019/04/11
更新日
2019/04/11

給食

↑薄焼き卵は鉄板を熱してオーブンで焼きました。
↑6年生だけは、フライパンで焼きました。そのあとに二度焼きして仕上げました。

・オムライス
・ツナサラダ
・ニューサマーオレンジ

 今日のオムライスは、6年生のある男の子がずっと希望していた料理でした。薄焼き卵を大きい面積で焼かなければならないオムライスは、オーブンの機能を考えるとなかなか困難で、ここ数年給食で出していなかったものでもありました。ひと学年いないときにしか挑戦できない、と機会をうかがっていました。調理員さんが入れ替わりが多く、五本木小学校でのオムライス初めてのメンバーでしたが、6年生の分をフライパンで焼くことで、なんとか全学年の薄焼き卵を焼くことができました。クラスを回ると、なかなか登場しない料理に、子どもたちはとても喜んでいる様子でした。


〈主な食材の産地〉
鶏肉(宮崎)
鶏卵(秋田)
鰹糸削り(鹿児島)
玉ねぎ(北海道)
人参(徳島)
キャベツ(愛知)
きゅうり(高知)
小松菜(東京)
セロリ(静岡)