ゆきだるまパンの話
- 公開日
- 2018/11/14
- 更新日
- 2018/11/14
給食
↑パン生地をこねて、発酵させて・・・
↑成形をして、顔を描いて・・・
↑並べてみると、どれも違った表情が愛らしかったです。
と、載せると順調に見えますが、実は給食室では大変な調理作業が繰り広げられていました。ブロッコリーを無駄なく切るのは早く進めるには手間だし、シチューはルウから手作りだし・・・。きっと調理員さんは家に帰られてからぐったりされているのだろうと思います。
「1年生の子が『雪だるまパンかわいいです☆と、言ってくれてくれました。『一生懸命作りました〜』と言ったら『ありがとうございます』と言われて。泣きそうになりました。」と、話してくれた調理員さんがいます。
あぁ、給食を届けるということが、こういう気持ちのやりとりを経験できる、そんな教育の場になっているのだとしたら、嬉しいことだなと思いました。
明日もまた、美味しい給食をめざしまーす!!