学校日記

【興津6年 その17】ひもの作り体験

公開日
2018/10/11
更新日
2018/10/11

6年 興津

鯛の浦での遊覧船の旅が終わりました。続いては「アジの干物」作りです。

まずは、自分がさばくアジ2匹を自分で撰びます。撰んだアジを開く機械に入れます。

その後は出刃包丁を使って、内臓とエラを自分で取り除きます。包丁になれている子と慣れていない子の差が激しいです。このあと加工していただき、明日受け取って帰ります。

明日には美味しいアジの開きが2枚ご家庭に届きます。こうご期待!