学校日記

6月18日(月)の給食

公開日
2018/06/18
更新日
2018/06/18

給食

↑薄く下味をして揚げた唐揚げに、ゆず胡椒風味のたれを回しかけて。
↑熱いうちに手早く和えて出来上がり!

・麦ごはん
・鶏の唐揚げ柚子こしょう風味
・胡瓜のゆかり和え
・とら豆の煮豆
・茗荷と卵のみそ汁
・牛乳

今日は、旬の茗荷をみそ汁に入れました。控え目に、千切りにして入れたので、気が付かない子もいましたが、初めて食べる子、得意ではない子はそれでもしっかりと茗荷の存在を感じたようです。季節の食材ですから、ぜひシーズンに1度でも食卓にあげてみてはいかがでしょうか。旬の食材と体は、私たちが知らないだけで、とても響き合うものがあると思います。その季節に必要な栄養は、その季節の旬の食材が持っているのです。

主な食材の産地
米:ななつぼし(北海道)
鶏肉(宮崎)
鶏卵(秋田)
生姜(高知)
にんにく(青森)
キャベツ(神奈川)
きゅうり(群馬)
人参(茨城)
玉ねぎ(栃木)
みょうが(高知)