2月28日(水)の給食
- 公開日
- 2018/03/05
- 更新日
- 2018/03/05
給食
↑ポタージュの甘みは玉葱。白く、甘くなるまで炒めます。
↑かぼちゃをスライスしてスープで煮て、玉葱と一緒にミキサーにかけます。
・ミルクパン
・鶏肉のトマト煮込み
・粉ふき芋
・パンプキンポタージュ
・牛乳
今日も、6年生が考えた献立でした。「家で食べたのが美味しかったので主菜にしました」という鶏肉のトマト煮込み。五本木小の給食では初めての作り方でしたが、美味しくなる方法をということで、小麦粉をまぶした鶏肉を一度カリッと焼いて、それをトマトソースで煮込みました。本当に柔らかくてジューシーな仕上がりになり、大人気でした。調理員さんは大変でしたが、子どもたちの喜ぶ顔に変えられるものはありませんね。
食材の産地
鶏肉(宮崎)
にんにく(青森)
セロリ(静岡)
玉葱(北海道)
にんじん(茨城)
じゃが芋(長崎)
パセリ(千葉)
かぼちゃ(沖縄)
長葱(埼玉)