2月26日(月)の給食
- 公開日
- 2018/03/05
- 更新日
- 2018/03/05
給食
↑春菊たっぷりのかきあげです。
↑揚げたてを食べさせてあげたい!
・麦ごはん
・春菊と人参のかき揚げ
・大根のおかか和え
・里芋のみそ汁
・牛乳
今日の給食は、6年生が考えた献立でした。授業で考え始めたころ、一番に質問に来たのがこの二人でした。内容が「旬の食材の中で、五本木小の子たちが苦手なものは何ですか?」というのです。「う〜ん、春菊かな?」と答えたところ、「よし、春菊を食べられる様に考えるっ!」と、はりきって席に戻っていきました。それが、かき揚げという案で返ってきました。今日のかき揚げは、たっぷりの春菊と桜えび、玉葱、人参でつくりました。春菊独特の香りは生きつつ、苦みは煮るより抑えられていて食べやすかったようです。
食材の産地
玉葱(北海道)
人参(千葉)
春菊(千葉)
大根(神奈川)
きゅうり(高知)
里芋(栃木)
小松菜(長崎・埼玉)