学校日記

2月20日(火)の給食

公開日
2018/02/25
更新日
2018/02/25

給食

↑少しなら楽しいですが、大量のめかぶを千切りにするのは、大変な仕事です。
↑茹でると見事な緑色に!煎ったおかかと和えました。

・麦ごはん
・生めかぶのおかか和え
 ・たらと大根の揚げ出し
・えのきのみそ汁
・牛乳

 今が旬のわかめがテーマの今週は、昨日が生のわかめ、今日はわかめの根元のめかぶです。去年は酢の物にして出したらあまり食べ慣れないせいか、やや残り気味でした。そこで今年は酢の物ではありますが、酢を少し控えめにして鰹節を和えてみると、ほとんどの子が美味しかった!と言っており、めかぶの魅力を知ることができたのではないかと思います。(本当は別の器で提供したかったのですが、使い捨て容器を買う予算もなく、今回はごはんのお供です。)
免疫力を高めると言われるめかぶのネバネバです。ごはんのお供にぜひ食卓へあげてみてください。

主な食材の産地
助宗たら(ロシア・アメリカ)
わかめ(北海道)
生姜(高知)
大根(神奈川)
人参(埼玉)
長葱(千葉)
えのき(長野)