12月14日(木)の給食
- 公開日
- 2017/12/14
- 更新日
- 2017/12/14
給食
↑白菜は、葉を大きいまま茹でると味が抜けません。
↑いつもは厚削りでだしをとりますが、今日は薄削りでだしをとって、ふりかけにしました。
・麦ごはん
・鰹ふりかけ
・焼きししゃも
・白菜の柚子胡椒和え
・豚汁
・牛乳
今年は柚子が例年の1/4しか採れていないと、高知県の農家の方がなげいていました。40年に1度というほどの裏年(実らない年)であり、さらに10月の台風で傷がついてしまったために、青果として出荷する柚子がとても少なくなっているとのことです。もうすぐ冬至やお正月を迎えるというのに、価格の高騰が気になりますね。でも、安かったら農家さんのことがもっと心配になってしまいますから、価格高騰も仕方がないことですね。
主な食材の産地
ししゃも(北欧)
豚肉(宮崎)
白菜(茨城)
人参(長崎)
ゆず(愛媛)
ごぼう(青森)
大根(茨城)
じゃがいも(北海道)
長葱(埼玉)