12月13日(水)の給食
- 公開日
- 2017/12/14
- 更新日
- 2017/12/14
給食
↑給食のチャーハンは、炒り卵を別に作ります。大量の卵を細かな炒り卵にするには、コツをつかむのが大切です。今日は初挑戦の調理員さんが、先輩調理員さんに教わりながら、とてもきれいに仕上がりました。
↑チャーハンは、細かく切る食材が調味料もたくさん!
・チャーハン
・春雨ときゅうりのサラダ
・ワンタンスープ
・フルーツポンチ
今日は、6年2組の子ども達が考えた1食分の献立を給食に出しました。6年2組の分以外は、いつも通り給食室で作り、6年2組だけは家庭科室で作ります。今日の給食がかかっている!と、プレッシャーをかけつつ今日を迎えました。6年生の献立に、下級生たちは楽しみで仕方ありません。残食もほとんどなく、大成功の1日でした。
主な食材の産地
豚骨(千葉)
鶏ガラ(山口)
鶏卵(秋田)
にんにく(青森)
生姜(高知)
長葱(埼玉)
人参(長崎)
もやし(栃木)
きゅうり(埼玉)
玉葱(北海道)
小松菜(長崎)
レモン(和歌山)
ニラ(茨城/栃木)