11月28日(火)の給食
- 公開日
- 2017/11/29
- 更新日
- 2017/11/29
給食
↑急に寒くなった外気のように、湯気の勢いを見ると給食室が非常に寒いのが分かります。寒いですが、子ども達の笑顔のために働く調理員さんに脱帽です。
↑大量のみじん切り以外は、ほとんど包丁を使って切っています。
・黒砂糖パン
・カレーミートグラタン
・大豆サラダ
・牛乳
朝の下駄箱前で待つこと1年生に話をしていると、「今日の給食なぁに?」と聞かれたので、「今日はカレーミートグラタンだよ!」と返事をすると、「なーんだ買ってきたやつか」と言われました。「五本木小の給食だから買ってくるなんてことはないでしょう」と言い返すと、「あ、それもそうだね。」とあっさり。終わったかと思ったら、突然「ねぇ!グラタンを470人分(よく覚えてたね)を15人(本当は7人)で作っているなんてすごいね!」と駆け寄ってきました。せっかくの驚きを逃すまいと、そこにいた1年生6人を給食室が見えるところまで案内して、3人は6:30から学校に来てお仕事しているんだよと説明をしました。入学したての頃に学校探検で同じ話はしたわけですが、やはり人間というのは、心が動いた時に体験することが強く記憶に残るのだなぁと感じました。グラタンを作っているタイミングの写真を撮りはぐりHPに掲載できませんでしたが、今日も調理員さんは時間と闘いながら、美味しい手作りの給食を子ども達に届けてくれました。
主な食材の産地
にんにく(青森)
セロリ(静岡)
玉葱(北海道)
人参(茨城)
じゃがいも(北海道)
きゃべつ(栃木)
きゅうり(埼玉)
豚ひき肉(岩手)
豚骨(千葉)