10月13日(金)の給食
- 公開日
- 2017/10/13
- 更新日
- 2017/10/13
給食
↑ししゃもの甘露煮は、唐揚げにしてから甘辛のたれをからめて作りました。
↑今日もいい出汁がとれて、おいしいみそ汁ができました。
・麦ごはん
・ししゃもの甘露煮
・きゃべつのごま和え
・じゃが芋と人参のみそ汁
・牛乳
「みそ汁は、日本の健康を支えてきた」と言っても過言ではないと思います。もちろん子ども達にもそう伝えていますが、現代の家庭ではどうでしょう?毎日作っているご家庭はどのくらいあるのでしょうか。忙しい社会に生きるわたしたちだからこそ、料理を「たのしく」できることが、とても大切になってきたように思います。今日は5年1組が家庭科の授業でみそ汁をつくりました。とても生き生きとして楽しそうでした。「家でも作ってみる!」という声も聞こえ、その生き生きとした様子にとても嬉しくなりました。
主な食材の産地
ししゃも(北欧)
人参(北海道)
じゃが芋(北海道)
長葱(秋田)
もやし(栃木)
きゃべつ(群馬)