10月6日(金)の給食
- 公開日
- 2017/10/06
- 更新日
- 2017/10/06
給食
↑大きさがそろうことは料理でとても大事なこと。真剣です。
↑米の研ぎ汁で下ゆでをしてからよく染みるように煮ました。
・麦ごはん
・大根と鶏肉のピリ辛煮
・糸寒天と小松菜の香味和え
・ピオーネ
・牛乳
これからが旬の大根を、八百屋さんが「子どもたちに見せてあげたい」とのことで葉付きで学校に持ってきてくれました。新鮮な大根を持って5年生の教室を回ると、「わぁ〜!持ちたい!」という子ども達。ずっしりとしたみずみずしい大根の根と、ふさふさとした葉に魅力を感じたようで、大根を抱きしめる姿さえありました。やっぱり、大事に食べなさいというよりも、実物と出会うことがよっぽど効果的なのだと実感するのでした。
材の産地
鶏肉(北海道)
うずら卵(愛知県)
にんにく(青森)
生姜(高知)
長葱(青森・秋田)
大根(青森・北海道)
人参(北海道)
小松菜(埼玉)
もやし(栃木)