10月4日(水)の給食
- 公開日
- 2017/10/05
- 更新日
- 2017/10/05
給食
↑かぼちゃを練り込んで団子の生地を作ります。
↑月に見立てて真ん丸に丸めます。
・みそ煮こみうどん
・ごま酢和え
・月見団子
・牛乳
十五夜の今日は、6年生が不在ですが月見団子を作りました。十五夜は、秋の収穫に感謝する行事です。昔は、月の満ち欠けにより月日を知り、農事を行っていました。十五夜の満月の夜は祭儀の行われる大切な節目でもあったということですね。
すすきや秋の七草を飾り、団子と里芋など、秋の農作物や果物をお供えします。
食材の産地
鶏肉(徳島)
人参(北海道)
大根(北海道)
里芋(宮崎)
長葱(青森)
葉大根(東京)
もやし(栃木)
きゅうり(青森)
南瓜(北海道)