学校日記

10月2日 百科事典の使い方(5年生)

公開日
2017/10/02
更新日
2017/10/02

おしらせ

 最近は、物事の意味を調べるときついついスマホやパソコンを使います。
 今日は、5年生が百科事典の使い方をグループで楽しく学習しました。
「国語辞典と百科事典、どうして漢字が違うの?」といった今までの疑問がゲストティチャーの先生の説明で、すっきりと理解できました。
 後半は、パソコンを使って調べる方法を学びました・「そうだったのか!」「なるほど!」という新鮮なひらめきが、いつでもできるといいですね。
 百科事典はたくさんの事柄が載っています。図書館に来てパラパラとページをめくってみてください。おもしろい項目がたくさん載っているので、ついつい見入ってしまいますよ。