9月25日(月)の給食
- 公開日
- 2017/09/25
- 更新日
- 2017/09/25
給食
↑干瓢の卵とじは、干瓢を意識して食べる副菜です。
↑今シーズン2回目の柿。秋を感じられる果物ですね。
・麦ごはん
・さんまの蒲焼
・干瓢の卵とじ
・キャベツのみそ汁
・柿
・牛乳
今日は秋刀魚の蒲焼きが主菜です。毎日のお手紙でも子どもたちには伝えましたが、今年も昨年に引き続き秋刀魚の不漁が騒がれています。ですから、今日の秋刀魚は昨年の豊漁の時期の冷凍のものが届きました。来月には少し漁が本格的になるとも言われています。地球温暖化、乱獲、どれも私たち人間が関わる原因があります。ユネスコスクールとしてESDを推進する本校としても、食を通して環境や社会の在り方を考えるきっかけになるのではないかと思います。
食材の産地
秋刀魚(北海道)
柿(和歌山/特別栽培)
鶏卵(秋田)
生姜(高知)
人参(北海道)
いんげん(青森)
じゃが芋(北海道)
万能ねぎ(静岡)
きゃべつ(群馬)
三つ葉()