学校日記

9月22日(金)の給食

公開日
2017/09/22
更新日
2017/09/22

給食

↑今日も丁寧に手で食材を切る。子どもたちの口の大きさを想像しながら、大きさをそろえてたくさんを切るのは大変です。
↑のりの佃煮は、やきのりをちぎって調味料と合わせて煮詰めていきます。

・麦ごはん
・のりの佃煮
・めひかりの磯辺揚げ
・糸こんにゃくサラダ
・じゃが芋と小松菜のみそ汁
・牛乳

 今日の給食は、メヒカリという小魚が主菜でした。骨ごと食べられる小魚は、カルシウム豊富なので、給食ではとても大切にしています。今日はメヒカリを磯辺揚げにしました。骨まで食べやすいように、でも実がぱさぱさにならないように、じっくりと揚げました。

食材の産地
メヒカリ(愛知)
きゃべつ(北海道)
人参(北海道)
きゅうり(青森)
じゃが芋(北海道)
小松菜(長野)