学校日記

12月15日(木)の給食

公開日
2016/12/15
更新日
2016/12/15

給食

↑「和食マンのこと待ってた人〜?」に、元気に答える一年生。
↑柚子の紹介をして回ってくれました。

・麦ごはん
・鯖の柚子風味揚げ
・小松菜の煮びたし
・白菜のみそ汁
・牛乳

 今日の主菜は鯖の柚子風味揚げです。日本一の産地である高知県の学校の栄養士さんに教わって以来、給食で紹介しています。
 5年生が和食の魅力を発信中の今月、早くも1年生の教室では「今日は和食だから、和食マンが来るよね?来なきゃ変だ」との声があがっていました。その中で、登場した和食マンに、大盛り上がりでした。「今日の鯖、食べたらいい香りしなかった?それ、何が入ってるか知ってる〜?」と、本当に上手に柚子をPRしていました。苦手だったはずの柚子が、いっぺんに人気に変わった瞬間でした。子ども同士の働きかけの影響力に、感動させてもらった時間でした。

食材の産地
生姜:高知
にんにく:青森
長葱:千葉
ゆず:高知
小松菜:埼玉
もやし:栃木
人参:千葉
白菜:兵庫
鯖:ノルウェー