学校日記

7月4日の給食

公開日
2016/07/05
更新日
2016/07/05

給食

・鰯とごぼうのゴマだれ丼
・なすのゼリー寄せ
・具だくさんみそ汁
・バレンシアオレンジ

 今日の給食は旬の食材を使った和食の献立です。子どもたちがあまり得意ではない茄子を彩りよく調理しよう!と、試みたのですが、鉄釜との化学反応によりなすの色がいっぺんに変色し、子どもたちには食べにくい色だったようです。食べてみると美味しいので、その一歩を乗り越えた子は新たな発見をしたようです。鰯とごぼうのゴマだれ丼も初めてのメニューだため、ダブルパンチで抵抗ある料理だった子も多く、食べきれるクラスはいつもよりだいぶ少ない結果でした。もう少し食べやすく工夫しないと、子どもたちに和食の良さを伝えることはできないと気を引き締める一日でした。

食材の産地
玉葱:高知
ごぼう:青森
なす:千葉
赤ピーマン:宮崎
黄パプリカ:オランダ(国産が手に入らず…)
枝豆:新潟
じゃが芋:長崎
人参:千葉
小松菜:埼玉
鰯:千葉
バレンシアオレンジ:和歌山