11月16日 ユネスコ集会
- 公開日
- 2012/11/19
- 更新日
- 2012/11/19
今日のできごと
今朝はユネスコ委員会の発表がありました。
写真家・桜井和馬さんの写真から「豊かさ」や「幸福」についての話がありました。
すべてのいのちに意味があり、そのいのちは山や川、海や風、太陽という大きないのちに支えられていることを話してくれました。
また、ユネスコ委員会では「五本木小ユネスコ・書き損じはがき回収キャンペーン」を行います。
書き損じはがき1枚が、ネパールでは鉛筆7本分に、カンボジアでは鉛筆10本分、アフガニスタンではノート1冊とボールペン2本になります。
書き損じはがきをたくさん集めることで、開発途上国の村の人たちに、寺子屋をつくり字を書いたり読んだりできるように支援をします。
1月末まで職員室前の掲示板付近に回収ボックスを用意しますのでご協力をお願いします。