学校日記

4月23日 給食

公開日
2012/04/23
更新日
2012/04/23

給食

【今日の献立】
・わかめごはん
・魚ロッケ
・茹で野菜のごましょうゆがけ
・けんちょう汁
・牛乳

今日は山口県の郷土食です。
魚ロッケは魚のすり身を使った揚げものです。
見た目がコロッケに似ていることから魚ロッケという名前になりました。
カレー粉を入れたので魚が苦手な子どもでもよく食べていました。

けんちょうは大根と豆腐を使った精進料理です。
今日はだし汁を多く入れて汁物にしました。

今日もどのクラスもよく食べていました。


写真2・3
魚ロッケ作り。
やわらかいタネに苦労しましたが、形よく出来上がりました。