学校日記

1月28日 給食

公開日
2012/01/28
更新日
2012/01/28

給食

今日の献立は、鶏そぼろご飯・八丈島産とびうお海鮮団子のスープ・かぼちゃの甘煮・牛乳です。

全国学校給食週間最終日の今日は、地産地消献立です。
東京都八丈島のとびうおが入った海鮮団子のスープを作りました。
地産地消は地域の産業を活性化することや、エコ活動につながります。
また地域でできたものなので生産者の顔が見えて安心ですね。

この5日間でタイムスリップ給食・日本の郷土食・世界の料理・地産地消献立を作ってきました。
子どもたちにとって、学校給食について知るよい機会になったのではないかと思います。
これからも給食をはじめ、食べることや栄養、食生活について興味関心を強く持ってもらいたいと思います。