10/2の給食
- 公開日
- 2009/10/02
- 更新日
- 2009/10/02
給食
きつねうどん・きゅうりとわかめのサラダ・月見団子・牛乳
明日の3日はお月見の日。今日は給食室で月見団子を作りました。低学年が4個ずつ、高学年が5個ずつなので、1500個以上の団子を作ったことになります。調理員全員で取り組みました。
ちょっと量が多いかな?と思いきや、1年生もきれいにペロッと食べてくれました。
主事室の前には、大きなすすきが花瓶にいけられていました。こうした伝統行事を大事にして、子どもたちに教えてあげたいですね。