1/25の給食(全国学校給食週間始まり!)
- 公開日
- 2010/01/25
- 更新日
- 2010/01/25
給食
麦ご飯・新潟県郷土料理「きりざえ」「のっぺ」・ごぼうのかみかみ揚げ・牛乳
今日から全国学校給食週間が始まりました。戦後の日本で、初めて給食が出された事を記念して、毎年この週になると全国的に学校給食週間となります。
五本木小では、給食のことを知ってもらうために、普段入ることの出来ない給食室の様子を撮ったビデオを見せました。今日は6年1組。
初めて見る給食室の様子。子どもたちは一言もしゃべらず、画面に見入っていました。明日は6年2組です。
料理は郷土料理を出してみました。納豆料理「きりざえ」は、意外と子どもたちに人気。もちろん、嫌いでまったく駄目な子もいましたが、好きな子の方が多かったように思います。ミャンマーからのお客様(ユネスコ)も、納豆を召し上がっていました。ミャンマーにも納豆はあるそうです。