10月23日(木)の給食
- 公開日
- 2025/10/23
- 更新日
- 2025/10/23
給食
牛乳
玄米入りごはん
焼きししゃも
豆腐のうま煮
きゃべつとかぶの浅漬け
ししゃも(ノルウェー他)豚肉(埼玉・茨城他)豆腐(大豆:愛知・佐賀)昆布(釧路)精白米・玄米(秋田)にんにく(青森)しょうが(高知)たけのこ(九州・四国)にんじん(北海道)きくらげ(静岡)長ねぎ(秋田)チンゲン菜(茨城)キャベツ(群馬)かぶ・かぶの葉(青森)
~給食時間に配布している『もぐもぐニュース』より~
ししゃもについてのクイズです。ししゃもは、あるものに似ているため、その名前がついたと言われています。そのあるものとは何でしょうか。
1、笹の葉 2、桜の葉 3、柳の葉・・・
正解は、3の柳の葉です。ししゃもという名前は、アイヌ語で柳の葉を意味する『シュシャム』からきています。アイヌの伝説のよると、神様が柳の葉を魚にしたと言われています。ししゃもには、みなさんの骨や歯を丈夫にするカルシウムが豊富 にふくまれています。噛み応えがあるので、よく噛んで食べましょう。