1月24日 本日の給食食材産地
- 公開日
- 2022/01/24
- 更新日
- 2022/01/24
給食コーナー
《今日の献立》
*おにぎり
*焼きのり
*鮭焼き
*青菜の漬物
*けんちん汁
《食材産地》
里芋(埼玉県) 鮭(北海道)
ごぼう(青森県) 豆腐(アメリカ・カナダ)
だいこん(神奈川県)
にんじん(千葉県)
長ねぎ(埼玉県)
こまつな(茨城県)
*** 全国学校給食週間(1月24日から30日)***
今日から30日は、全国学校給食週間です。
学校給食は、明治22年に山形県の小学校で始まりました。
その時の献立は、おにぎり、焼き魚、青菜の漬物でした。
今日は、その日の献立を再現しました。
給食の始まりは、食べものが豊富にない時代に、学校にお弁当
を持って来ることのできない児童へのものでした。
現在、日本では、食べものが豊富にありますが、いつ、食糧難
が来るかもしれません。
全国学校給食週間に、給食の歴史を知り、感謝の気持ちをもっ
って給食を食べていきたいと思います。