学校日記

今日の給食(10月14日)

公開日
2011/10/14
更新日
2011/10/14

給食コーナー

 今日の給食はかやくごはん、ひじきいり卵焼き、ゆで野菜の生姜じょうゆかけ、ぶどう、牛乳です。
 かやくは漢字で書くと、薬味を加える「加薬」と書くそうです。薬味とはごはんなどを引き立たせる調味料や具のことです。今日は油揚げ、ごぼう、にんじんなどをいれて作りました。
 卵焼きにはひじきが入っています。卵と具をまぜたものを鉄板に流して焼いた後、低学年、高学年それぞれ分量をかえて切り分けます。
 今日は子どもたちにぜひ、食べてもらいたい体によい食材がいっぱいです。


   ★★ 給食食材の産地 ★★
   豚肉:群馬県
   たまご:千葉県
   にんじん:北海道
   ごぼう:茨城県
   ねぎ:山形県
   きゅうり:埼玉県
   キャベツ:群馬県
   しょうが:高知県
   ぶどう(ロザリオ):長野県