目黒区立烏森小学校
配色
文字
学校日記メニュー
令和3年12月24日(金)
給食
☆今日のこんだて☆ ・パエリア ・鶏のから揚げ ・ジュリエンヌスープ ・ジンジャ...
令和3年12月23日(木)
☆今日のこんだて☆ ・みそラーメン ・だいがく芋 ・みかん ・牛乳 ☆食材の...
令和3年12月22日(水)
☆今日のこんだて☆ ・カレーライス ・イタリアンサラダ ・フルーツヨーグルト ・...
6年 音楽の花束
今日のできごと
12月6日に「音楽の花束」があり、津軽三味線の演奏を鑑賞しました。 伝統芸能...
6年 ダンス教室
12月14日にダンス教室がありました。 「ONE OK ROCK」の曲に合わ...
6年 薬物乱用防止教室
12月16日に薬物乱用防止教室がありました。 薬物乱用のリスクや怖さを映像を...
6年 能楽教室
12月2日に能楽教室がありました。 伝統芸能の「能」と「狂言」について、その...
令和3年12月21日(火)
☆今日のこんだて☆ ・ごはん ・れんこんのはさみ揚げ ・いとこ煮 ・すまし汁 ・...
令和3年12月20日(月)
☆今日のこんだて☆ ・さつまいもごはん ・即席漬け ・かわり茶碗蒸し ・牛乳 ...
令和3年12月17日(金)
☆今日のこんだて☆ ・ごはん ・鯖のみそ煮 ・レモンじょうゆかけ ・小松菜のみそ...
令和3年12月16日(木)
☆今日のこんだて☆ ・うま煮どん ・あさりとわかめのスープ ・のり塩大豆 ・牛乳...
5年生 西宇和かんきつ産地直送出前授業
5年
12月15日(水) みかん農家の方の映像を見て、どのような工夫や苦労があるのか知...
5年生 音楽アウトリーチプログラム
12月10日(金) ヴァイオリンやピアノの演奏を聴いて、それぞれの音の重なりの良...
令和3年12月15日(水)
☆今日のこんだて☆ ・中華まん ・カラフルポテト ・春雨スープ ・牛乳 ☆食...
令和3年12月14日(火)
☆今日のこんだて☆ ・煮じゃこごはん ・つくね焼き ・冬瓜のそぼろあん ・みかん...
令和3年12月13日(月)
☆今日のこんだて☆ ・切こんぶごはん ・たこのから揚げ ・おひたし ・豚汁 ・牛...
6年生 興津自然宿泊教室最終日
無事に、たくさんのお土産を手に、胸に、帰ってきました。
沖ノ島探索
昨日までと違い、波も天気も穏やかで海辺の探索びよりです。砂浜をよく見てみると、き...
お土産選んでいます
楽しみにしていたお土産を選ぶ時間です。待っていてくれる家族の顔を思いうかべながら...
興津自然学園とお別れ
いよいよ興津自然学園とお別れです。閉園式を終えて出発しました。
学校経営
学校評価
学校だより
体罰防止宣言
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2021年12月
目黒区HP 東京都教育委員会 東京都教育相談センター 台湾羅東国民小 文部科学大臣からのメッセージ 日本教育工学研究会
放射線による健康等への影響 目黒区HP
目黒区立東山小学校 目黒区立東山中学校
学びの支援サイト(東京都) 東京ベーシックドリル めぐろ学習サポートサイト 音楽♪自宅学習支援コンテンツ (教育芸術社) eライブラリアドバンス(家庭版)
マスクを作りたい!(文部科学省) キッチンペーパーで簡易マスク(警視庁) 布マスクの洗い方(経済産業省)
RSS