学校日記

令和7年4月16日(水)

公開日
2025/04/16
更新日
2025/04/16

給食




















☆今日のこんだて☆



・フィシュバーカー



・クラムチャウダー



・カルピスゼリー



・牛乳



 



☆食材の産地紹介



メルルーサ(アルゼンチン)    ベーコン(アメリカ)



あさり(中国)    じゃがいも(鹿児島)   キャベツ(愛知)



玉ねぎ(北海道)     にんじん(徳島)



パセリ(茨城)     みかん缶(九州)



 



 



今日の給食は白身魚をフライにしてパンにはさんだフィッシュバーガーです。魚は「メルルーサ」という名前で鱈の仲間です。



世界中の海の深いところに住んでいます。味はたんぱくで、あっさりしているので、フライなどの揚げ物にすることが多いです。



今日はそのフライに、烏森小特製のソースをかけました。



給食で使う食材は基本的には国産のものを使うようにしています。



しかし魚は安全性を確認したうえで外国産も一部使うことがあります。自分で、もしくは家族と買い物をする時も、安全性や価格、味、など様々なことを考えて買い物をしてみるようにしましょう!