令和7年2月27日(木)
- 公開日
- 2025/02/27
- 更新日
- 2025/02/27
給食
☆今日のこんだて☆
・びっくりピザパン
・ミネストローネ
・コールスローサラダ
・牛乳
☆食材の産地紹介
ベーコン(茨城・群馬・千葉) えび(インド)
チーズ(チーズ) 豚肉(鹿児島)
いんげん豆(北海道) じゃがいも(北海道)
にんにく(青森)
玉ねぎ(北海道) ピーマン(宮崎)
しょうが(高知) にんじん(千葉)
セロリ(福岡)
キャベツ(神奈川) きゅうり(群馬)
ミネストローネは、イタリアの代表的な家庭料理のことです。「具だくさんのスープ」という意味があります。日本で言う「みそ汁」のような存在です。
その多くはたくさんの具材とトマトスープで作られるのですが、ミネストローネには、正しいレシピというものがなく、どんな野菜を入れるのかは、その家庭やお店によってこだわりが違うそうです。
烏森小では、ガラスープをしっかりとった中に豚肉・ベーコン・野菜類、ホールトマトやトマトジュースなどを加えて煮込み味付けをして特製のミネストローネに仕上がりました。体の中から温まるスープです。おいしくいただきましょう。