令和6年10月22日(火)
- 公開日
- 2024/10/22
- 更新日
- 2024/10/22
給食
☆今日のこんだて☆
・かきたまうどん
・切り干し大根のごま酢あえ
・さつまいもとパインのパイ
・牛乳
☆食材の産地紹介
豚肉(茨城) たまご(青森)
白ごま(スーダン・パラグアイ)
さつまいも(茨城) 切干大根(国産)
にんじん(北海道) 玉ねぎ(北海道)
長ねぎ(青森) 小松菜(江戸川)
切り干し大根() きゅうり(長野)
もやし(神奈川) パイナップル(フィリピン)
今日の給食はさつま芋とパインのパイです。
さつま芋は、蒸して熱いうちにつぶし、砂糖とパイナップルを加えて餡を作ります。大きなぎょうざの皮に包み、油で揚げてパイ風に仕上げます。甘酸っぱい香りとさつま芋の甘さがマッチしたデザートになります。
10月28日にまたお話をしますが、さつまいもは目黒区に
とてもゆかりのある食べ物です。ぜひ覚えてくださいね。