令和6年5月22日(水)
- 公開日
- 2024/05/22
- 更新日
- 2024/05/22
給食
☆今日のこんだて☆
・桜えびの炊き込みごはん
・たこのから揚げ
・けんちん汁
・牛乳
☆食材の産地紹介
桜えび(駿河湾) じゃこ(広島)
たこ(宮城) 鶏肉(岩手)
絹ごし豆腐(佐賀・新潟) 白ごま(スーダン・パラグアイ)
こんにゃく(群馬) 人参(徳島)
ごぼう(青森) 大根(千葉)
しめじ(香川) 小松菜(江戸川)
長ねぎ(茨城) しょうが(高知)
今日の給食は、今が旬の「さくらえび」のたきこみごはんです。磯の香りと食感を楽しむごはんです。
さくらえびは、えびの子どもではなく、「さくらえび」という小さい種類のえびのなかまです。
からごと全部食べることができるので、骨や歯を丈夫にする栄養をとることができます。
今日もしっかりよくかんで、味わっていただきましょう。
たこのから揚げは、カミカミメニューです。