学校日記

令和6年1月26日(金)

公開日
2024/01/26
更新日
2024/01/26

給食

☆今日のこんだて☆
・カレーライス
・ミネラルサラダ
・オレンジ(クレメンティン)
・牛乳


☆食材の産地紹介
豚肉(茨城)       ひじき(長崎)
茎わかめ(宮城)     じゃこ(広島)
じゃが芋(北海道)    ごま(スーダン・パラグアイ)
にんにく(青森)     しょうが(高知)
にんじん(千葉)     玉ねぎ(北海道)
だいこん(東京)     切干大根(国内産)
きゅうり(宮崎)     もやし(神奈川)
オレンジ(佐賀・クレメンティン)


☆全国学校給食週間 3日目 カレーライス
1月22日は、カレーライスの日でした。昭和57年に学校給食開始35周年を記念して制定されました。
最近はインドカレーやタイカレー、スープカレーなど本格的なお店やスパイスを工夫した店なども増えました。
日本のカレーライスの始まりは、インドからイギリス経由で入ってきたもので独自に進化したカレーライスです。学校給食や家庭で普及したことから日本ならではの料理になりました。
最近ではインド人にも日本のカレーが美味しいと評判になっているそうです。
今日は、ルウから手作りした烏森小特製のカレーライスです。
落ち着いて美味しくいただきました。