令和5年12月8日(金)
- 公開日
- 2023/12/08
- 更新日
- 2023/12/08
給食
☆今日のこんだて☆
・わかめごはん
・ほっけの塩焼き
・焼きビーフン
・大根のコトコト煮
・牛乳
☆食材の産地紹介
ほっけ(ロシア) 豚肉(茨城)
ごま(スーダン・パラグアイ)
ビーフン(タイ) こんにゃく(群馬)
しょうが(高知) にんにく(青森)
人参(千葉) たけのこ(福岡)
キャベツ(愛知) もやし(神奈川)
にら(茨城) 大根(東京・目黒)
☆地産地消 目黒の大根(小中連携)
今日の「コトコト煮」の大根は目黒区産の大根です。
目黒区内の小・中学校に通う子どもたちに
1区内にも畑があるということを知ってもらいたい。
2大根が育つ環境を目黒に残していきたい。
と言う思いを伝えるために目黒区で農家をしている方たちが、無償で大根を届けてくれました。今年で11年目になります。
烏森小には、大小合わせて24本の大根が届きました。昨日の朝までは畑の土の中にあった大根です。とても新鮮であることと作ってくださった方がわかる安心・安全な大根です。玄関に畑や大根の写真も掲示しましたので見てください。
今日は、東山中と連携して「大根のコトコト煮」として給食に登場です。
落ち着いて、味わっていただきました。
・今日の連携献立について
取り組みやご感想などありましたら栄養教諭 吉田までお寄せください。
お待ちしております。