学校日記

令和5年10月25日(水)

公開日
2023/10/25
更新日
2023/10/25

給食

☆今日のこんだて☆
・かきたまうどん
・切り干し大根のごま酢あえ
・さつま芋のパイ
・牛乳


☆食材の産地紹介
豚肉(鹿児島)         たまご(青森)
ごま(スーダン・パラグアイ)
さつまいも(千葉)       人参(北海道)
玉ねぎ(北海道)        長ねぎ(青森)
小松菜(東京)         切り干し大根(国内産)
きゅうり(長野)        もやし(神奈川)
パイン缶(フィリピン)   


☆小中連携献立 さつま芋のパイ
今日は、東山小学校・東山中学校と烏森小学校の3校連携献立の日です。
連携献立は、兄弟で通う小・中学校で共通の給食献立を通して給食を話題にして「食に親しみをもってもらうこと」がねらいです。
今年は、秋に美味しい旬のさつま芋を使ったデザートを連携します。
さつま芋は、蒸して熱いうちにつぶし、砂糖とパイナップルを加えて餡を作ります。大きなぎょうざの皮に包み、油で揚げてパイ風に仕上げます。
甘酸っぱい香りとさつま芋の甘さがマッチしたデザートになります。
ぜひ、今日は、ご家庭で「東山中学校と同じメニューが出たこと」と「さつま芋のパイ」を話題にして欲しいと思います。