令和5年9月5日(火)
- 公開日
- 2023/09/05
- 更新日
- 2023/09/05
給食
☆今日のこんだて☆
・ごはん
・鯵の野菜あんかけ
・ごじる
・牛乳
☆食材の産地紹介
あじ(長崎) 鶏肉(岩手)
大豆(北海道) 油揚げ(佐賀・新潟)
干し椎茸(九州) 人参(北海道)
玉ねぎ(北海道) もやし(栃木)
白菜(長野) 小松菜(東京)
大根(北海道) ごぼう(群馬)
長ねぎ(青森) ほうれんそう(栃木)
☆鯵の野菜あんかけ
今日のお話は魚の「鯵」についてです。
鯵は、刺身や塩焼き、フライなど色々な料理に使われていることからも、もとの味が良くおいしいことから、味が良い「鯵」と言う名まえがついたそうです。また、日本の周りの海で獲れることから一年中スーパーなどで見ることができますが、旬は6月から8月ごろと言われています。
今日は、から揚げにした鯵に野菜あんをかけていただきました。