学校日記

令和5年6月14日(水)

公開日
2023/06/14
更新日
2023/06/14

給食

☆今日のこんだて☆
・冷やしきつねうどん
・いももち
・メロン
・牛乳


☆食材の産地紹介
鶏肉(岩手・茨城)      油揚げ(佐賀・新潟)
わかめ(宮城)        じゃがいも(長崎)   
長ねぎ(千葉)        ほうれんそう(栃木)    
メロン(茨城・愛ちゃんメロン)


☆冷しきつねうどん
今日は、給食室で「出し」を丁寧に取り、しょうゆ、砂糖、みりんで作った「冷やしきつねうどん」です。
朝、一番に「出し」をとり、味つけした汁は、粗熱をとり、冷蔵庫で冷やします。
油揚げも、甘辛く味付けして煮含めた後にさまします。
うどんも一度茹でてから流水で冷やします。
熱々の給食を作るよりも、冷たく冷して食べる給食は、作る時間や手間が何倍もかかる大変な調理作業です。
夏の暑さに負けないおいしいきつねうどんになりました。
だしの旨味やおいしさを味わっていただきました。