学校日記

令和4年10月12日(水)

公開日
2022/10/12
更新日
2022/10/12

給食

☆今日のこんだて☆
・大豆ピラフ
・ポテトのチーズ焼き
・春雨スープ
・牛乳


☆食材の産地紹介
鶏肉(岩手)     大豆(北海道)
豚肉(茨城)     とうふ(佐賀・新潟)
じゃが芋(北海道)  春雨(タイ)
玉ねぎ(北海道)   にんじん(北海道)
コーン(北海道)   パセリ(千葉)
ピーマン(茨城)   干し椎茸(九州)
小松菜(東京)    長ねぎ(青森)
しょうが(高知)


☆大豆ピラフ
給食に色々な形で使われている「大豆」についてお話します。
今日は主食のピラフに大豆の姿のまま登場しています。ほかにも、給食では細かく刻んだ大豆が登場している日もあります。
大豆は「畑の肉」と言われ、みなさんの体の成長には欠かせない大事な栄養をたくさん含んでいる食べ物です。運動会に向けて、練習に熱が入り始めてきたころだと思います。運動会の練習を頑張ることと、給食もしっかり食べることで、心も体も元気になって運動会を迎えましょう。