令和3年7月9日(金)
- 公開日
- 2021/07/09
- 更新日
- 2021/07/09
給食
☆今日のこんだて☆
・ごはん
・ビーフシチュー
・トマトときゅうりのサラダ
・牛乳
☆食材の産地紹介
牛肉(熊本赤牛) じゃが芋(茨城)
しょうが(高知) にんにく(青森)
トマト(東京) にんじん(千葉)
きゅうり(東京) 玉ねぎ(愛知)
☆ビーフシチュー
今日のビーフシチューの牛肉は、熊本県から届きました。
コロナ禍で、日本中の食べ物に関わる仕事をしている人々の生活にも影響が出ています。何よりも、無駄になってしまう食べ物や命がたくさん出て来ていることです。
そこで、食べ物のロスをなくすことを目的にした取り組みで「#元気いただきますプロジェクト」ができました。
給食では、普段は食べられない価格のおいしい食べ物が食べられるので、嬉しいプロジェクトですが、酪農家をはじめ農家・漁師、また物資を運ぶ人、販売する人など食べ物(命)に関係のある仕事をしている方々は本当に大変な日々を過ごしています。
みなさんにできることは、しっかり食べて応援することです。
食品ロス(食べ物の無駄)をなくすことや食べ物の命を大切に頂くことの意味をもう一度この給食から考えてほしいと思いました。
朝から煮込んだ牛肉は、とても柔らかくおいしいシチューになりました。
食べ残しもほとんどありませんでした。