学校日記

令和3年5月21日(金)

公開日
2021/05/21
更新日
2021/05/21

給食

☆今日のこんだて☆
・じゃこべいピラフ
・レバーのマリアーナソース
・フルーツヨーグルト
・牛乳


☆食材の産地紹介
ベーコン(関東) じゃこ(広島)  
油揚げ(佐賀・新潟) 豚レバー(関東) 
じゃが芋(長崎)             
ごま(スーダン・パラグアイ)     
にんじん(徳島) しょうが(熊本)     
にんにく(青森) 小松菜(東京)            
パイン缶(フィリピン) もも缶(ギリシャ)
みかん缶(国産)


☆レバーのマリアナソース
マリアナソースの「マリアナ」は、イタリア語で「船乗り」と言う意味の「マリナーラ」が変化して「マリアナ」と呼ばれるようになったそうです。
イタリアの都市、ナポリの「船乗り」がよく食べていたことからトマト味のソースにこの名前が使われるようになりました。 
お店ごとに少しずつ、味つけが違っているそうです。
 今日は、烏森小特製「マリアナソース」をつくって、揚げたてのレバーとポテトにからめました。苦手なレバーもこのソースをからめて食べるとおいしくいただけます。
今日もおいしくいただきました。
食べ残しも少なかったです。