学校日記

令和2年10月27日(火)

公開日
2020/10/27
更新日
2020/10/27

給食

☆今日のこんだて☆
・親子丼
・かぶの味噌汁
・芋ようかん
・牛乳


☆食材の産地紹介
鶏肉(宮崎)          卵(青森)
のり(国内)          油揚げ(佐賀・新潟)
わかめ(三陸)         かぶ(青森)
さつまいも(鹿児島・紅はるか)  
人参(北海道)         玉ネギ(北海道)
長ネギ(秋田)         糸三つ葉(埼玉)


☆芋ようかん
今日の芋ようかんは、給食室の手作りです。
大きなさつま芋を丁寧に洗って、皮をむきます。柔らかくなるまで蒸したあと、熱々のうちに裏ごしてなめらかにします。甘さ調整の砂糖を加え、寒天液とよく練り合わせて型に流し、固めます。固まったら一人分ずつ切り分けて配缶です。今日は「紅はるか」という密がたっぷりのさつま芋だったので、柔らかく仕上がりました。
秋に食べたい和食のデザートです。
食べ残しも少なく、おいしくいただきました。