令和2年2月6日(木)
- 公開日
- 2020/02/06
- 更新日
- 2020/02/06
給食
☆今日のこんだて☆
・ごはん
・サバの味噌煮
・ポテトきんぴら
・すまし汁
・ぽんかん
・牛乳
☆食材の産地紹介
サバ(長崎) 豚肉(熊本)
ごま(スーダン・パラグアイ)
わかめ(熊本) じゃがいも(北海道)
生姜(熊本) ごぼう(熊本)
人参(千葉) 長ネギ(千葉)
小松菜(群馬) ぽんかん(愛媛)
☆口腔調味 「ごはん」
皆さんは、「口腔調味」と言う言葉を聞いたことがありますか?わかりやすく言うと、口の中でいろいろな味を作り出して味わうことです。その基本になるものが「白いごはん」です。「ごはん」そのものも、ほんのり甘くそれだけでもおいしいのですが、ごはんと食べ物が一緒になることで、口の中でいろいろな味を楽しむことができます。
今日は、さばの味噌煮、ポテトきんぴら、すまし汁などいろいろな味付けのメニューです。それぞれ味わってほしいです。
「ごはん」にもリクエストが複数ありました。ごはんが好きな人が増えて嬉しいです。
今日も食べ残しが少なく、よく食べていました。